2016年05月31日
オイル漏れするからオイルを入れてない?
点検作業を進めてます R65LS の早速のトラブルは、
ヘッドカバーを止めているセンターのボルトが効いてませ~ん。
一度ヘリサート加工をしていたのにです。(-.-;
ガスケットに液体パッキンを塗って、
オイル漏れを止めようとしてたみたい。
でも大丈夫 ♪
ちょこちょこっとヘッドを加工して、
スタッドボルトも交換して出来上がり。
それより厄介なのは、
シャフトオイルのドレーンボルトもネジ山が傷んで、
締まってませ~ン!
オイルが漏れてくるはずなのに、
漏れてないんですよ、しかも下回りは綺麗なんです。
オイルを入れてないの!?
こちらは大事なので、ユーザーさんと相談です。
p.s.
過去にも一台、故意に、
フロントフォークオイルを入れてなかったことがありました。
【 本日現在、お預かり可能台数 4台 です。】
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月30日
カタナファンも気になるBMWでは?
ショップさんからご依頼いただきました BMW R65LS の、
フルメンテナンスと車検の作業に取り掛かります。
はて?どこかで見たような気が ・・・・・ と思った方、
スズキのカタナに似てるでしょ。(^-^)
それもそのはず、
BMW のデザイナーだったハンス・ムート氏、
BMW を退社後にカタナのデザインに携わっています。
R100RS や K100RS も検索して見てみてくださいね。
さてこちらのバイク、お持ちいただいた時に、
ショップさんとオーナーさんがご一緒だったんですが、
オーナーさんとも信頼関係が築け、
こちらとしましても作業を進めていくのが楽しみです。
バッチリ調子良く仕上げます!(^-^)/
しかし!早速トラブルが!続きは明日のブログにて。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月29日
ブレーキペダルが沈んでいく!?
今日は、
半年ごとに定期メンテナンスでご入庫いただいてます、
R1100R の法定12ヶ月点検作業。
ご依頼項目で、
ブレーキペダルを踏んだ時に、
ペダルがゆっくりと沈んでいくとのこと。
現車で確認すると、確かに!
フルードは外には漏れてこないのですが、
ブレーキマスター内部の気密が損なわれ、
圧が掛からない状態です。
マスター自体が摩耗していることが多いので、
リヤーブレーキマスターを交換することに。
マスター自体の交換より、
ABS ラインのエアー抜きの方が手間が掛かりますが、
一通りの作業は完了!
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月28日
ここまでメチャクチャにするのも難しい?(-.-;
ネット経由でご購入され初めての、
点検整備をご依頼いただきました R1150GS 。
外観はすっごくピッカピカで、まるで新車のようです。
バッテリーのチェックで、
フューエルタンクの取り付けボルトを外すと、
カラーが付いていない状態で締め付けていたため、
フレーム側のマウント部分が歪んでました~。
エンジンオイル交換のためアンダーガードを外すと、
泥がテンコ盛り出てきました~。
プラグキャップを外すと、
バラバラ~っと砂がこぼれ落ちてきました~。
写真はその時、外す前のスパークプラグですが、
サビサビで砂が詰まってます~。
これだけでもやるせない気持ちになったのですが、
スパークプラグを外すと、
規定より一番手焼け型のプラグが付いてる ・・・・・ 、
それなのに かぶってる!
この時点で予定していた消耗部品の交換を取りやめ、
エンジン調整に集中することに。
案の定、ムッチャクッチャな調整状態で、
全てをリセットするのに一苦労ですわ~、
きちんとできましたけどね~、後味が悪いですわ~。(-.-;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月27日
これがチューブレスホイール!?
R100GS 以降、BMW のスポークホイールは、
スポークをクロスさせてチューブレスになっていますが、
写真のスポークホイールは、
一般的なスポークホイールと同じなのに、
チューブレス なんですよ!
いや~、驚きました、
メンテナンスは BMW 専門ですが、
いろんなメーカーのバイクを見るのも大切ですね。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月26日
プチエライ事ぐらいにドエライ事は回避!(^^;

昨日のオイルフィルター交換が重整備になりそうな件ですが、
何とかドエライ事は回避することができました~!
フィルターレンチにちょっとした工夫を施し、
何回も何回もゆっくり少しづつトルクをかけ、
我慢作業を続けること30分 ・・・・・ 緩みました~!
これで一安心 ♪
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月25日
オイルフィルター交換が重整備になりそうな件。

写真のような、
オイルフィルターを奥まった所に取り付けるタイプ、
締め付け過ぎると ドエライ事 になります!
今回シュロス神戸で初めてご用命をいただきました、
モトグッツィ ・ ステルビオのエンジンオイルとフィルター交換。
前回交換時、かなりのトルクで締めているようで、
オイルフィルターが緩まず、ドエライ事になりそうな予感。
過去にも BMW のバイクで数台経験しましたが、
ホント、かなりの労力を必要とします。
先が読めない作業なので、後日取り掛かります~。(-.-;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月24日
R1100S のオーナーさん、こんなウィンカーは如何?
昨日に引き続き、
車検メンテナンスに取り掛かってます、BMW R1100S 。
リヤーウィンカーがブランブランでしたので交換。
後ろ周りはウィンカーが一番突き出ているためか、
ちょくちょく、折れたりゆがんだりする事があるようです。
今までもいろんなウィンカーを取り付けましたが、
今回取り付けたウィンカーが結構しっくりくるかなと。
R1100S のオーナーさん、いかがですか?(^-^)
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月23日
HP2 スポーツの車検メンテ完了!
本日、
HP2 スポーツと F650GS ツイン の車検メンテナンスが完了!
あとはお受検を受けるだけとなりました~。
ですが、
車検メンテナンス作業中1台、まだ手付かずが3台、
定期メンテナンスが2台、
タイヤ交換・オイル交換が1台!
遅くなり申し訳ございません、
順次進めていきますので、暫くお待ちくださいませ。m(_ _)m
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月22日
ホンダ・XR230 、カワサキ・Z750 によるインプレ~!

SCHLOS OIL ・ LEO - 1030 のモニターで、
ご提供させていただきましたお客様より、
ホンダ ・ XR230 によるインプレが届いていますので、ご紹介します。
---------------------------------
先日、最後の1Lモニターのオイルを頂きました〇〇です。
その節はありがとうございました!
以前、3年ほど前にkawasakiのZ750のオイル交換をして頂きました。
あの時もオイルだけでバイクの性能がこんなにも変わるものかと、
大変驚きましたが今回もシュロスのオイルの凄さを実感しました!
前回Z750では、
回転数が7000を超えるとエンジンの振動が大きくなっていたのが、
シュロスのオイル交換後、一万まで気持ちよく回せるようになりました。
今回、XR230は前の所有者がしばらく放置していたので、
エンジンの調子がいまいち良くない状態でしたが、オイル交換後、
1.始動性が良くなりました。
2.アイドリングが安定しました。
3.いつもはトップギアを使っていた速度が
サードギアでも簡単に出せるようになりました!(これが一番ビックリしました)
ちなみにホ○ダのG1と交換してもあまり変化はありませんでした。
モニターとはいえ、
こんな高性能のエンジンオイルを無料で譲って頂きありがとうございました!
転勤などの事情がありバイク生活からしばらく離れていましたが、
これからまたお世話になりますので、よろしくお願いします。
乱文失礼します。
---------------------------------
高評価をありがとうございます!
エンジンが無理なく回せるということは、
アクセルを少し開けるだけでパワーを出せることに繋がります。
燃費や耐久性にも関わってきますね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します!(^-^)/
※ カワサキ Z750 は、LEO - 1040 をご使用いただいてます。※
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月21日
これが最新NEWモデルタイヤ、01です!
ハイグリップとマイレージを高次元で融合した、
新世代のスポーツツーリングタイヤ、
デリバリー開始したてホヤホヤの、
METZELER ROADTEC 01 です!
早くも 2セット、ご注文をいただきました!
ありがとうございます!(^-^)/
Z8M の後継に当たるのですが、
てっきり Z10 になるのかなと思いきや、01 となりました。
しかし、Z8M が廃盤となるわけではなく、
どちらも現行モデルとして継続されます。
お好みで選んでくださいね。(^-^)
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月20日
水冷 RT 、初のタイヤ交換!
シュロス神戸で初の作業、水冷 R1200RT のタイヤ交換!
ダイナミックバランスもバッチリ調整!
前後に メッツラー Z8M をご使用いただきました。
同時にエンジンオイルも交換!
SCHLOSS OIL の LEO - N540A をご使用いただきました。
ありがとうございます!(^-^)/
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月18日
夏のイベント、シュロスジャンボリー受付中!

夏に開催!シュロスジャンボリー受付中~!
今年は四国、高知県香美市の温泉宿 べふ峡温泉 です!
ツーリングの後はゆっくり温泉に浸かり、
夕食はみんなで飲み放題付きの宴会~ ♪
翌日も、朝風呂なんていかがですか?
お申込みお待ちしてま~す! (^-^)/
日時・・・・・・・・2016年8月6・7日(土・日)
会場・・・・・・・・べふ峡温泉 高知県香美市物部町別府452-8
参加費・・・・・・¥15,000.
( 宿泊費、宴会料理・飲み放題、朝食、温泉入浴 )
定員・・・・・・・・20名
参加資格・・・・シュロスのメンバーさん、及びそのご家族やお友達。
又はシュロス神戸の趣旨をご理解いただける方。
お申し込み・・・シュロス神戸にて。
締め切り・・・・・定員になり次第、又は 2016年7月31日(日)まで。
ご家族やお友達をお誘いの上、どんどんお申込みくださいね!
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月16日
あちゃ~、漏れてきちゃったよ~。(-.-;

車検でお預かりしてますモトグッツィ、
全ての作業が終わり間もなくお受検の予定でしたが、
当初から気になっていたフロントフォークのオイル滲みが、
本格的に漏れ出してきた~。(-.-;
倒立フォークはシールの上にオイルが溜まってますので、
少しでも漏れ出したら必ず修理しましょう。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月15日
CB1300SF によるインプレ~!(その2)

CB1300SF による、
LEO - 1030 のインプレ第二弾をいただいてましたので、
ご紹介します!
--------------------------
今回は、5月4,5日と長距離ツーリングに出掛けましたので、
インプレを書かせていただきます。
==
2016/5/4
走行距離560キロ
神戸~長野県野沢温泉
ルート:名神高速→北陸道→上信越自動車道
平均速度:〇〇〇キロ
高速走行時の回転の安定感は抜群です。
高速道路での、他車両の追い越し時に、
これ以上スピード出すのは(エンジンが)無理かな?
と思って回しても、グイグイと回ります。
メーカー純正オイルでは、〇〇〇キロ以上出そうとすると、
やっとこさ回っている重さがあるのですが、
軽々と回ってスピードを出してくれます。
行きは殆ど高速道路でしたので、
頻繁なギアチェンジは行いませんでした。
それでも、走行距離が400キロを超えた辺りから、
ギアチェンジに渋さが出る感覚がありました。
2016/5/5
走行距離660キロ
野沢温泉→神戸
ルート:野沢温泉→松本市→美ヶ原高原→ビーナスライン
→中央道→名神高速→帰神
2日目は、ビーナスラインを100キロほど走り、
高速道路で帰りました。
ビーナスラインは、
2,3速を使い、5000から6000回転まで回しましたが、
ギアチェンジが渋くなることは無かったです。
帰りは、
中央道から名古屋を経由して、名神高速で帰りました。
2日間で1000キロ越えの走行でしたが、
特に高速道路での粘りと申しますか、速度の早い車両にも、
エンジンの回転を上げてついて行ける事を改めて感じました。
==
次回は、5月21日頃、東尋坊へツーリングします。
タンデムでのツーリングになりますので、
ソロでの時とは車重も変わりますし、
アクセルの開け方も変わってくると思います。
その辺りをインプレ出来ればと思います。
宜しくお願い致します。
--------------------------
いい感じで距離が延びて、
オイルのインプレには最適な環境です。
ありがとうございます!
次回も楽しみにしてます!(^-^)/
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月14日
またまた SCHLOSS OIL の新しい取扱店です!

またまた SCHLOS OIL の新しい取扱店のご紹介です!
尼崎市の、Garage ・ g さんです!
レーシングカートのチューニングやメンテナンス、
モーターサイクルのメンテナンスを手掛けています。
お近くの皆さま、よろしくお願いします!
ガレージ ・ ジー
〒661-0042 尼崎市常吉2-11 田口ガレージNo.11
tel 090-3054-1368
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月13日
あと一歩の焼け具合。
法定12ヶ月点検のご依頼で、
初めてご入庫いただきました R1200GS アドベンチャー。
スパークプラグを点検すると、好調な 2V ぐらいの焼け具合。
メンテ履歴と照らし合わせたら、交換時期を過ぎてますが、
このエンジンでは、もうちょっと綺麗に焼けてほしいですね~。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月12日
廃棄物処理な一日。

今年はタイヤ交換のご依頼がかなり多く、
廃タイヤもアッと言う間に溜まってしまいました。
なので、今日一日は廃タイヤと産廃の処理です。
一人では運べない物がありましたので、
助っ人を呼び出し~。
忘れ物が少しあったものの、
何とか予定時間内に終わり、
ファクトリーはスッキリ!(^-^)
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月11日
すみません、ラッキーを頂きました。m(_ _)m
法定12ヶ月点検でお預かりしてます R100RT カスタム ですが、
全ての作業が終わり、試運転で走行したら!
77777 と揃いました~!
大変貴重なタイミングをいただいてしまい、
申し訳ございません。m(_ _)m
バイクは絶好調でございます!(^-^)/
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2016年05月10日
交換したオルタネーターベルトを裏返してみた。
写真は、交換した R1100 のオルタネーターベルト。
クリッと裏返してみると、ヒビ割れ だらけ~!
今回の点検を逃してたら、切れていた可能性が大ですね。
年数的には意外と耐久性は高いのですが、
走行距離が多い場合はこのような状態になってしまいます。
定期的な交換をしてくださいね~。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html