2017年11月30日
北海道の皆さま~!お待たせしました!

北海道の皆さま、北海道へツーリングに行かれる皆さま、
お待たせしました!
meitter と同じく BMW motorrad ディーラー出身の、
オーナーさんからお問い合わせがあり、
江別市の グーテファート さんが、
SCHLOSS OIL の取扱店になりました!
皆さま、よろしくお願い致します!(^-^)/
グーテファート
〒069-0852 北海道江別市大麻東町13-51
tel 011-375-0255 fax 011-375-0256
p.s.
meitter はまだ北海道に行ったことがありません。(^^;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月29日
新車からのお付き合い、ワンオーナーのR1100R。
今日の作業は、K1600GTL のオイル交換と、
R1100R の 6ヶ月メンテナンスです。
写真の R1100R は、
ディーラー時代の新車からのお付き合いで、
もう 22 年以上が経ちました。
ワンオーナーのバイクです。
半年ごとにメンテナンスをご依頼いただいており、
今回はエンジンオイルの交換と、基本的な作業で終了。
後は試運転と仕上げ作業のみです。
K1600GTL には LEO - N540A 、
R1100R には LEO - 1050 をご使用いただきました。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月28日
昨日のブログの結果。
昨日のブログの結果ですが、
リヤーホイールを外しチェックすると、
軽くですがトルクロッドに接触の跡がありました。
この程度で済んでよかったですね~。
規定サイズ、190 / 50 ZR 17 のタイヤを入れると、
正常なクリアランスを確保。
しかし、これでも結構狭いです~。
最近のバイクは余裕が少ないことが多いので、
気を付けてくださいね。
前後タイヤに、
メッツラー ロードテック 01 をご使用いただきました。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月27日
これは接触してる?

タイヤ交換のご依頼を初めていただきました K1200S 。
タイヤまわりのチェックをしていたら、
リヤータイヤがトルクロッドに接触してるかも!
タイヤサイズを見ると、
190 / 55 ZR 17 が装着されてました~。
こちらのバイクのタイヤサイズは、
フロントが 120 / 70 ZR 17 、
リヤーは 180 / 55 ZR 17 、
もしくは 190 / 50 ZR 17 です。
明日の作業予定ですので、
接触していたかどうかはその後に分かりますが、
もともとクリアランスが少なめなので、
適正なタイヤサイズを使用しましょう。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月25日
オフロードの世界ではよくある事なのかな?
先日の G650 X チャレンジ のタイヤ交換で、
実はビックリなことがありました。
フロントタイヤの交換で、
タイヤとチューブをホイールから取り外すと、
写真のようにゴムのリムバンドの上から、
梱包用?の布テープが巻かれていたんですよ。
バリバリのオフロード走行には詳しくないのと、
ゴムのリムバンドも使いませんので、
何故そうしているのか分かりません。
理由をご存知の方、教えて下さ~い。m(_ _)m
それらを綺麗に剥し、
リムテープをしっかり巻き付け直しました。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月24日
仲良く一緒にお受検。
午前中の仕事がちょっと押してしまい、
予約してました午前中のお受検に、
何とかギリギリセーフで間に合いました、
2 台の R100GS は一発合格。
試運転も最終的な微調整も終わり、近々お引渡しです。
いや~、午前中はかなりハードな一日でした~。(^^;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月23日
大型バイクでは十数年ぶり?の手作業。
G650 X チャレンジ のタイヤ交換で、
作業をするまで気付かず、
すっかりご無沙汰になっていた部品。
オフロードバイク専門店や旧車専門店、
それらのバイクを多く取り扱っているショップさんでしたら、
当たり前の事と思いますが、シュロス神戸では少なく、
この部品が付いているタイヤ交換作業は、
かなり久しぶりです。
その部品は、ビートストッパー。
ビートストッパーが付いていなければ、
チューブタイプのタイヤでも、
交換作業にチェンジャ―を使うのですが、
今回は固定だけチェンジャ―を使い、後は手作業です。
前後タイヤに、
ピレリ スコーピオン MT 90 A / T を、
ご使用いただきました。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月22日
カスタムホイールのタイヤ交換。
ショップさまよりご依頼いただきました、
極太ホイールのタイヤ交換。
流石にこのサイズになると、
二輪用のチェンジャーではかなりキツイですね~。
交換をするタイヤは、もう在庫表から姿を消した、
ME880 マラソン 280 / 35 - 18 。
二輪用のアタッチメントを外し、
四輪用のアタッチメントを使用。
問題なく作業は終わり、お引渡ししました。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月21日
今日はたっぷり工具を触りましたよ。(^^
R100GS 2 台の車検メンテナンスも終わり、
後はお受検の準備と、金曜日に予定しているお受検、
仕上げ作業となりました。
次に取り掛かるのは、
G650 X チャレンジ の法定12ヶ月メンテナンス。
タイヤ交換もご用命いただいたフルメンテナンスです。
meitter の足がブランブランになるバイクです。(^^;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月20日
工具どころか、バイクを1mmも・・・・・。

今日は外の仕事で出たり入ったり。
お店を開けたのが午後 5 時ぐらいでしたが、
この後も外に出るのでもう閉店。
工具を触るどころか、
バイクを 1 mm も動かしてませ~ん。(-.-;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月19日
仲良く並行作業のR100GS。

神戸マラソンの影響か、
シュロス神戸の前を通る国道 43 号線は、
日曜日にしては車の台数がかなり少なめでした。
作業の方は、
2 台の R100GS を並行で車検メンテナンス作業中。
順調に進んでおり、今週末の仕上がり予定です。
≪ お知らせ ≫
明日 11月 20 日 (月) は、
出たり入ったり、ほとんど外出するお仕事になります。
ご迷惑をお掛けしますが、
宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月18日
初の試み大成功!
今日の 鍋パ にご参加いただいた皆さま~、
ありがとうございました!
鍋パは初めて開催しましたが、食材もほとんどんくなり、
かなりお久しぶりの方にも、
20歳代の方にも来ていただいて、
楽しいひと時を過ごせました !
重ね重ね、ありがとうございます。 (^-^)
次は今年最後のイベント、シュロス忘年会 です。
こちらも皆さまのお申し込み、お待ちしてます!
演奏の練習も日々努力してますのでお楽しみに ♪
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月17日
次は2台のR100GSの車検メンテナンス!
2 台の RT の車検メンテナンスとお受検も終わり、
お引渡し出来る状態に完成。
次に取り掛かるのは、
もう長いお付き合いをいただいてます、
2 台の R100GS の車検メンテナンス。
どちらも絶好調なので、
基本的なメンテナンスと、油脂類の交換で済みそうです。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月16日
久しぶりにハードな木曜日。

実は昨日、
ショップさまより SCHLOSS OIL のお問い合わせなど、
多数のお問い合わせもあり、
仕事が終わったのは午前 2 時でした~。(^^;
そして今日、
2 台のお受検は午前中に一発合格、
その後、今度の土曜日の 『 鍋パ 』 の一部準備をし、
遅いお昼ご飯をいつものお好み焼き屋さんで済ませ、
これから忘年会の一部準備です。
ちょっと眠いっすzzz.....
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月15日
このヘッドライト、ホンマ大変ですわ。(-.-;
R1100RT の車検メンテナンスも終わり、
水冷 R1200RT と同時作業でお受検の準備です。
R1100RT は HID が装着されていますが、
ヘッドライトの光軸は難なく調整終了。
しかし!
水冷 R1200RT の方は予想していた通り、
右側を正しく調整すると左側がアッチ向いてホイ、
左側を正しく調整すると右側がアッチ向いてホイ、
別々に調整ができないので、
永遠に勝負がつかないアッチ向いてホイです。
そこで!
前回も使った裏技の調整で、何とか勝負がつきました~。
1 時間以上も掛かりましたが ・・・・・ 。(-.-;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月14日
R1100RTの車検メンテナンス!
午前中は事務処理に時間を取られ、
午後から作業を開始しました、
R1100RT の車検メンテナンス。
途中でオイルの打ち合わせが入り、
一時中断となりましたが、順調に進んでおります。
最近は先が読みにくい作業が続いていたのですが、
シュロス神戸でご購入いただいた車両なので、
状態が把握できている為スムーズです。(^-^)
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月13日
まだまだ続く車検メンテナンス。
水冷 R1200RT の車検メンテナンスと、
ナビや無線の取り付けにとんでもなく時間が掛かりましたが、
部品待ち一点を残し、何とかメド立ったので、
次に取り掛かるのは、
貴重なボディーカラー、ツンドラグリーンの R1100RT 。
こちらも車検メンテナンスです。
遅くなり申し訳ございません。m(_ _)m
この後は、またまた車検のメンテナンスが 2 台、
法定12ヶ月点検が 1 台、
6ヶ月メンテナンス 1 台と続いていきます。
気合を入れて進めていきます!
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月12日
さすがBMW純正オイル!パッケージがカッコイイ!

久しぶりにお目に掛かりました、
4 リッターの BMW motorrad 純正オイル。
いや~、パッケージがカッコイイですね~、
見習わなければいけないと思うのですが、
SCHLOSS OIL ではそんな予算は出ませんので、
パッケージは現状維持とさせていただきます。(^^;
このオイルをどうするのかって?
それは ・・・・・ 秘密です。(^^
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月11日
またまたアクセサリー回路増設作業。

水冷 R1200RT に、
またまたアクセサリー回路の増設をご依頼いただきました。
こちらの車種では初めてで、
しかも全く知識のない無線の取り付けも。
電源の ON 、OFF の確認はできますが、
その他の事は全く分かりませ~ん。
受付時にそのことをお話ししましたが、
なぜか押し切られました。(^^;
今回は、ETC が付いていたのでその電源から、
リレーのコントロール電源を取り出し完了。
その後無線の配線も終わりましたが、
今日まる一日掛かってしまいました~。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2017年11月10日
【中古パーツ】極上品のパニアケースです!

委託品で小傷はあるものの、新品同様の極上品です!
左右セットで鍵も付いてます。
装着できる車種は、
K75 、K100 、K1100 シリーズ、
モノサスの R65 、R80 、R100 シリーズです。
お値段は消費税を含めまして 6万円!!
お早目に~!(^-^)/
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html