にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村    BMWランキング

2024年05月18日

いつか必ずやって来るこの症状。

いつか必ずやって来るこの症状。

R1100 シリーズ、R1150 シリーズの、
いつか必ずやって来る症状、
アイドリングが下がらない!

これは、エンジンに当たりが付いてきて、
スロットルのポジションが新車時の設定のため、
合わなくなってくるんですよね~。

一度目は 25,000 Km ~ 35,000 Km ぐらいで、
その後はメンテナンス状況によって変わってきます。

車検メンテナンスを再開しました R1100RS も、
初のスロットルポジションの調整が必要でした。
きちんと調整をすると、更に調子が良くなりますよ。(^-^)


 ☆ SCHLOSS OIL オイルプロショップ
https://schloss-kobe.co.jp/oil/oil.html

 ☆ メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
https://schloss-kobe.co.jp/tyre.html

 ☆ BMW motorrad SHOP シュロス神戸
https://schloss-kobe.co.jp/b-shop.html

 ☆ 日曜日の午後カフェ
https://schloss-kobe.co.jp/cafe/cafe-t.html

 ☆ 定休日・休日・イベントカレンダー
https://schloss-kobe.co.jp/acss/access.html



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村    BMWランキング
     ↑  プチッとよろしくです!(^-^)/  ↑
同じカテゴリー(メンテナンス関係)の記事画像
またもや部品待ちに。(-.-;
左シリンダーだけに留まってしまいました。
よくあるオイル漏れ修理。
発売当初から評判の高いモデルですね。
実は3気筒エンジン?
続く時は続きますわ。(^^
同じカテゴリー(メンテナンス関係)の記事
 またもや部品待ちに。(-.-; (2025-05-18 17:20)
 左シリンダーだけに留まってしまいました。 (2025-05-17 20:30)
 よくあるオイル漏れ修理。 (2025-05-16 19:53)
 発売当初から評判の高いモデルですね。 (2025-05-13 19:48)
 実は3気筒エンジン? (2025-05-12 20:10)
 続く時は続きますわ。(^^ (2025-05-11 18:04)

Posted by シュロス神戸 at 20:59│Comments(2)メンテナンス関係
この記事へのコメント
情報ありがとうございます。
これは、スロットルポジションセンサーの微調整が必要なものでしょうか?
差し支えなければご教示いただけると嬉しいです
Posted by Kachi at 2024年05月20日 12:36
コメントありがとうございます。

スロットルポジションセンサーの調整も含め、
エンジンの調子に関わる箇所を全て整える必要があります。
Posted by シュロス神戸シュロス神戸 at 2024年05月21日 14:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。