にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村    BMWランキング

2014年05月31日

エアーエレメントが湿式に!?



前にもお話したことがあると思いますが、
K1200 、1300 シリーズ、
水洗いなどの洗車時には気をつけてください!

エアーインテークにたくさん水が入ると、
エアーエレメントがビッショビショになってしまいます。

洗車後、水切り走行をすればまだしも、
そのまま放置しているとエアーエレメントの寿命が短くなります。

できればエアーインテークに何らかの蓋をしてから、
洗車をすることを強くお勧めします。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 20:12Comments(0)メンテナンス関係

2014年05月30日

これはかなりの希少品!



お客さまからいただいた一冊の本。
表紙は偶然にも BMW R100RS !
1980年に発売されていたバイクが特集されてます。

中を見てみると、懐かしいバイクがいっぱい!
その当時の思い出も蘇り、長々と話し込んでいました。

meitter の年齢がバレてしまいそうな危ない本でもありますが、
ご興味がございましたら、シュロス神戸にありますので、
どうぞお立ち寄りください。

これぐらいの年代のバイクが、
いろいろと楽しめたように思うのは meitter だけでしょうか?


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 19:53Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月29日

カート・シュロス杯開催!



やっと再開の段取りが整いました!
レンタルカートで楽しく遊びましょう!

形式は、練習走行、タイムアタック、決勝レースと、
模擬レース体験ができます。
全く経験のない方も、一度体験してみてくださいね。

 日時・・・・・・・・2014年6月20日(金) 午後7時50分現地集合
 会場・・・・・・・・神戸スポーツサーキット
 参加費・・・・・・¥8,000.(税込)
 定員・・・・・・・・10名
 参加資格・・・・シュロスのメンバーさん、及びそのご家族やお友達。
 お申し込み・・・シュロス神戸にて。
 締め切り・・・・・2014年6月18日(水)

服装や装備は、バイクに乗る時と同じです。
雨天決行です。

お早めにお申し込みくださいね!


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html

  


Posted by シュロス神戸 at 17:39Comments(0)イベント関係

2014年05月28日

懐かしいオイルエレメント。



昨日ご予約いただきました、
Z2 のエンジンオイルとオイルエレメントの交換です。

いつもわざわざ大阪からお越しいただいてます。
遠いところをありがとうございます!

こちらでエレメントの手配もご用命いただきましたが、
残念ながら翌日には間に合わず、
大阪のショップさんでご購入後、お持ちいただきました。

このオイルエレメントを見たのは20年以上ぶりかな。
その当時の思い出も蘇ってきます。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 19:10Comments(0)メンテナンス関係

2014年05月27日

繁忙期とは!?



今日の作業は、6ヶ月メンテナンス一台、一般修理一台を仕上げ、
車検整備に取り掛かっています。

シュロス神戸の場合、他のバイクショップさんとは違った時期に、
忙しくなったり暇になったりしてるようです。

今年は消費税増税の影響もあり、
タイミングがいつもの年とは違っていますが、
車検だけは期日がありますので、沢山のご予約をいただいてます。

本日も一台、車検整備でお預かりしました。
効率よく作業を進めなくては!


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 19:51Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月26日

錆が悪さをした結果。



ファイナルドライブのオイル漏れで、
シャフトシール交換です。

このシールは耐久性が高いので、
シールの摩耗などが原因でのオイル漏れは、
かなり距離を走っているバイクを除き、
意外と少ないんですよ。

今回のバイクは走行距離は少ないのですが、
漏れが出てしまいました。

分解してみると、シャフトに錆が発生し、
シールを傷めたようです。

シャフトの、シールとの接触面を磨き組み上げ、
作業完了です。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 20:01Comments(0)メンテナンス関係

2014年05月25日

ビックリするほどぴったり!



世界トップクラスの企業とコラボ!?


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 17:57Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月24日

いいねが100になってる!



フェイスブックにも、シュロス神戸のページがあるのですが、
気が付いたらいいねが 100 になってました!

皆さま、ありがとうございます!

このブログが主体ですが、
これからも続けていきますので、よろしくお願いします!

シュロス神戸・フェイスブックページはコチラからどうぞ(^-^)/

SCHLOSS OIL のフェイスブックページはこちら。

メッツラー ・ ピレリタイヤ MEISTER SHOP のフェイスブックページはこちら。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 18:50Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月23日

ヘッドライトが溶ける!?



昨日に引き続きヘッドライトのお話ですが、
BMW R1200ST のヘッドライトは縦型2灯です。
どちらも H4 バルブなので、
チューニングが必要ないほど、とても明るいですね。

ただ注意が必要なのは、
発熱が低いバルブを使用しないと、
ヘッドライトレンズが溶ける場合があります。

ハイルクスではなく、一番ノーマルのバルブがお奨めです。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 19:10Comments(0)メンテナンス関係

2014年05月22日

2台共個性あるヘッドライトです。



定休日ですが本日、
R1200ST と K1200S の検査受けです。

いつも後で 『ハッ!』 と思うのですが、
K1200S のヘッドライト調整をする時、
時間をかけて結構複雑な形の、
ロービーム側の目隠しを作り貼り付けます・・・・・、

ロービームのカプラーを外したら終わりやん・・・・・。
(メモリーを消去しないといけないですが。)

ま~、一度作ったら後にも使えるんでヨシとしましょう。

何のトラブルもなく、2台共一発合格!


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 17:02Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月21日

やられた~!落とし穴に・・・・・。



R100 のプッシュロッドシールの交換作業です。
7万Km オーバーなのでピストンリングも交換。

順調に作業は進み組み上げ、バルブクリアランスの調整で、
ロックナットを規定トルクで締めようとしたら・・・・・、

締まらない~~~!

アジャスターボルトが金属疲労で傷んでる face07

仕上げれると思ったんですが、
また部品の手配が必要です・・・・・。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 20:01Comments(0)メンテナンス関係

2014年05月20日

ピッカピカの新車がやって来た。



シュロス神戸がイッチョカミみして、Pit Box Aya さん経由で、
芦屋カワサキさんにて本日納車となりました、meitter のツレのバイクです。

meitter はアッシーとして納車に立ち会い、いろいろ説明を聞いていると、
BMW に負けず劣らずの装備ですね~。

納車後、シュロス神戸にて記念撮影。
新車の香りも漂い、こっちまでワクワクしました。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 18:27Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月19日

四つともダメでした・・・。



『 マフラーの中にマグマが!?』 の件、修理完了!
エンジンの試運転でも、正常に戻りました。

外したインテークスリーブを見ると、
四つとも亀裂が入っていて、その一つは完全に貫通していました。

異常な状態で暫く走っていたようで、
車両火災にならなくてホントに良かったですね~。

エンジンの調子も良くなりましたので、
本調子の K1200S を楽しんでくださいね!


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html

  


Posted by シュロス神戸 at 20:16Comments(0)メンテナンス関係

2014年05月18日

これだけ負担は大きいのです!



前回も同時にオイル交換をし、今回も同時の交換作業です。
抜いたミッションオイルとファイナルドライブオイルの比較をすると、
ファイナルドライブのオイルは黒く濁ってますね。

これは、
ミッションよりファイナルドライブの方が、
負担が大きい事を物語っています。

特に K1200 、R1200 以降のファイナルドライブは、
軽量コンパクト化され、オイル量も少なくなっています。
しかもエンジンのパワーは上がっており、
以前のモデルよりかなりの負担が掛かっています。

なので、使用するオイルは高品質のオイルを使用し、
きちんと定期的に交換をましょう。

SCHLOSS OIL の ELEF5 - 8090 は、
トラックのデファレンシャルにも使用していますのでお奨めです。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 18:37Comments(0)SCHLOSS OIL 関係

2014年05月17日

思い出深いバイクにご来店頂きました。



シュロス神戸の開業当時、
沢山の台数をお世話させていただきました F650 。
すごく久しぶりにメンテをさせていただきました。

写真は F650ファンデューロ で、
初期型の F650 と、F650ST のモデルもありました。

キャブ仕様の単気筒エンジンは、
意外と高速巡航が得意な方ですが、
プラグコードの選択とオイルセッティングで、
低速も扱いやすくできます。

ウォーターポンプのシールが傷み、
エンジン内部に冷却水が入ってしまうトラブルもありましたが、
これも対策作業を考案し、
シュロス神戸で修理したバイクは施しています。

ST は完全ロードタイヤが標準なんですが、
デュアルパーパスのタイヤを入れると、
ハンドリングが良くなったのも覚えています。

貴重な車種になってきましたので、
これからも大切に乗ってくださいね!


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 19:44Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月16日

カートコースの下見に行ってきました。



昨日、営業の帰りにカートコースの下見に行ってきました。
神戸市西区に新しくできた、『 神戸スポーツサーキット 』 です。

こちらのコースは全長 915m と、カートコースの中では長い方で、
しかも反時計回りになっています。

テクニカルなコーナーの連続と、長いストレートの組み合わせは、
すっごく楽しめそうです。

梅雨に入る前までには、シュロス杯を復活させたな~。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 20:00Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月15日

聞いて下さ~い!今日はすっごく良い日でした ♪



昨日、 シーズカンパニー さんより、
『 知り合いのバイクショップさんが SCHLOSS OIL の取り扱いを希望しているよ。』
と、お電話をいただきました。

ショップさんからのご希望は初めてなんですよ!
むちゃくちゃ嬉しい~~~!

早速本日、ご紹介いただきました ジェニーズ・ファクトリーさん にお伺いし、
その理由を聞いてみると、

たまたま在庫を切らした 10W40 のエンジンオイルを、
シーズカンパニーさんに借りに行ったら SCHLOSS OIL だったので、
使ってみたら今までのオイルよりもエンジンがスムーズでパワーも上がり、
ユーザーさんの評価もすごく良かったので。

と言うことでした。 (再び) めっちゃ嬉しい~~~!

追加で四輪車用のオイルもご注文いただきました。
ありがとうございました!

皆さま、SCHLOSS OIL の新しい取扱店、
ジェニーズ・ファクトリーさんをよろしくお願いします!

Jenny's Factory
〒673-0435 兵庫県三木市別所町高木664-1
tel ・ fax 0794-60-1465


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 17:44Comments(0)SCHLOSS OIL 関係

2014年05月14日

これがないと検査に不合格!



国産車では、プレスで表示されているのがほとんどですが、
外車では、表示されていない場合が多いシフトパターン。
なので、印字されたシールを張り付けます。

これがないと、検査に通りません!

表示がうすくなってたり、剥がれていたり、
meitter もたま~に見落とすことがあるのですが、
その時は現地で対処。

保安基準って、いろいろとコマカイですね~。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 20:09Comments(0)お知らせ・つぶやき

2014年05月13日

排気温度上昇の原因判明!



先日のブログでお話ししました、『 マフラーの中にマグマが!?』 の件、
他の作業が立て込んでいたので、なかなか探究作業に掛かれなかったのですが、

やっと、原因が判明しました!

スロットルバルブの下側に付いている、
インテークスリーブに亀裂が入り、エアーの吸い込みがありました。

そのため不完全燃焼を起こし、
シリンダー内で燃焼しきれなかったガスがキャタライザーで燃焼したようです。

その状態で乗り続けると車両火災を起こしかねません。
皆さんのバイクも異常を感じたら、早めにチェックをしましょう。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 20:28Comments(0)メンテナンス関係

2014年05月12日

これは意地悪?



K1200S の インテグラルABS - 1 、ブレーキフルードの交換です。

本体内部はフロントの系統とリヤーの系統に分かれていて、
R シリーズではフロントの系統は前側、
リヤーの系統は後ろ側と、感覚的にも理解できるのですが、
K シリーズでは逆になってるんですよ。

これはわざとそうしているのか、
配線や配管の関係でそうなったのか分かりませんが、
meitter は騙されませんよ~。

そんな意地悪(?)にも負けず無事完了。


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
  


Posted by シュロス神戸 at 19:44Comments(0)メンテナンス関係