2014年07月30日
思った以上に爽快!

オイルのテストで、短い距離ですが走ってみました。
エンジンオイルの感想は思った以上に爽快で、
油温が上がった時も、
メカノイズは以前の粘度と変わらないのに、パワーフィーリングは向上。
これならもう一段階柔らかいオイルが使えそうです。
今から交換しよ~っと。
※どんなエンジンでも規定より柔らかいオイルが使える訳ではありません。
※SCHLOSS OIL 取扱店、又はオイルのプロに必ずご相談ください。
ギヤーオイルは、
元々入れていたオイルより一段階硬くランクも一つ下なのに、
シフトフィーリングはあまり変わらず、スムーズです。
技術の進歩ってすごいですね~。
今日も走ってみよ~っと ♪
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月29日
久しぶりの引き取りです!

バイクのレッカーシステムが充実してきたので、
ほとんど引き取りのご依頼はなかったのですが、
前々からご予約をいただいていました2台の引き取りがやっと完了。
そのうちの一台、長い間乗れなかった R1100RT なんですが、
リヤタイヤがパンクしてる~~~!むっちゃ重い~~~

この季節、いい運動になりました (^^;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月28日
あと3名、空きがあります。(お休みのお知らせ。)

今週末に迫ってきましたシュロスジャンボリー、今からワクワウです (^-^)
あと3名分空きがありますので、
ご参加いただけるようでしたら、お早めにお申し込みくださいね。
日時・・・・・・・・2014年8月2・3日(土・日)
会場・・・・・・・・ペンション暖暖 http://dandan.sanin.jp/
参加費・・・・・・¥9,800.(一泊二食付、呑兵衛の方は別途徴収。)
参加資格・・・・シュロスのメンバーさん、及びそのご家族やお友達。
お申し込み・・・シュロス神戸にて。
お店はお休みとなりますので、
ご迷惑ををかけしますが、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月27日
謎のギヤーオイル、テスト開始!

ニューモデルギヤーオイルの実走テスト開始です。
まずは my bike のミッションとファイナルドライブに入れました。
今日はちょっとしか走る時間がないのですが、
今週末のシュロスジャンボリーで、大山を走ってきます。
エンジンオイルも、今までと違った粘度のオイルを入れました。
エンジンをかけアクセルを吹かしてみると、レスポンスが良くなってる ♪
走るのが楽しみです~ (^-^)
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月26日
なんやこりゃ~!

タイヤ交換とオイル交換で、ご来店いただきました BMW K100RS 。
リヤタイヤを見ると、ワイヤーが出てる~!!
ここまで使えます・・・・・ではなくて! かなり危険な状態です!
パンクしやすくなるし、バーストの危険もあります。
整備不良で切符を切られることも。
もっと早く交換してくださいね!
ま~、この写真で分かることは、スチールワイヤー を使ってること。
スチールワイヤーが入ってるタイヤって、意外と少ないんですよ。
メッツラーとピレリは、スチールラジアル です。
剛性も高く、乗り心地や耐久性もバツグンですよ (^-^)/
前後タイヤに、ピレリ・エンジェル GT 、
エンジンオイルに、LEO - M540 をご使用頂きました。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月24日
SCHLOSS OIL の新しい取扱店です!

ガレージ Bow さんのご紹介で、
三木市の ジョーカーズ さんにて、
SCHLOSS OIL をお取扱い頂くこととなりました!
ありがとうございます!
カウルの製作など、FRP パーツを得意とするショップさんです。
皆さま、よろしくお願いします!
JOKER'S
〒673-0404 兵庫県三木市大村町822-2
TEL 0794-82-8956 FAX 0794-83-6814
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月23日
これはダメージ大!?

完全に破れているブローバイホースの交換です。
あまり重要視されにくい部分ですが、とんでもない!
このホースは、
エンジン内部とエアークリーナーを結んでいます。
エンジン内部は負圧も発生しますので、
破けているとホコリやチリ、
砂などがエンジン内部に入ってしまいます!
ワンウェイバルブを取り付けていても、
エンジン側で破けてしまうと、取り付けていないのと同じです。
エンジンの調子にも関わってきますので、
定期的にチェックしてくださいね。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月22日
またまた謎のオイル入荷。

エンジンオイルに引き続き、今回はギヤーオイルの新作です。
もちろん今までのオイルも十分高品質、高性能なのですが、
新しいベースオイルや添加剤が発明されると、
より良いオイルに仕上げていきたいですね~。
このギヤーオイルも楽しみです。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月21日
ブレーキの鳴きは直る?

全ての走行条件、パッドやディスクの摩耗具合において、
完全にブレーキ鳴きを止めるのはかなり難しい事と思います。
ブレーキのパッド、ディスク、キャリパーのメーカーにとっては、
ブレーキの鳴きは永遠の課題ではないでしょうか。
その都度、鳴き止め作業をするのですが、
ある程度摩耗が進むとまた鳴き出す事はよくありますね。
パッドやディスクにダメージを与える事もありますので、
あまりにも大きなキーキー音や、
グゥオ~ンといった低音が出る場合は要注意です。
残量が少なくなると音を出す構造のパッドもありますので、
早めにショップなどでご相談ください。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月20日
液式バッテリーは特にご注意。

シールドバッテリーがかなり普及している中、
サイズなどの関係で、
液式のバッテリーを使用するバイクもあります。
バッテリー上がりの充電や、
液の補充などで取り外した後は、
ブリーザーホースもきちんと取り付けましょう。
もし外れていたら、
こうなりますよ~ の一例です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

バッテリーサポートの一部が、
溶けてます。
ハーネスの被膜も剥がれている箇所が・・・。
エアーダクト内部に浸み込み、
エアーエレメントもボロボロに・・・。
さらに、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

エンジンの塗装も、
かなり汚れてしまいます。
他に浸み込んだところがあるかもせれません。
皆さん、ご注意を。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月19日
これは試されている?

BMW のバイクのカウルなど、外装パーツの脱着作業で、
『 何でこんな所に他のボルトより長いボルトを使うんやろ?』 とか、
『 何で他のビスより短い物を使うんやろか?』 などと、よく思います。
思わぬ所で長さが違うので、熟練度を試されてるのかな~。
それならちょっと意地悪ですね~ (^^;
初めて触るバイクなど、
元の位置に元のボルトが付いていなかったとき、
『 ニヤリ 』 としてしまう meitter もちょっと意地悪? (^^;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月18日
ついに突破!

ついにファクトリーの気温が30℃を突破・・・・・・。
メンタル的に、この数字は体に悪い~。
昨日までは、29.9℃が続いていたのですが、
本格的な夏がやってきました。
皆さんも、脱水症状や熱射病には十分ご注意を。
特にツーリング中は、
意外とかなりの水分が体から出ていきますので、
コマメに休憩をして水分補給をしてくださいね。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月17日
定休日のお仕事。

いつもは SCHLOSS OIL の営業に行ってる定休日ですが、
今日は、委託中古車の R100GS パリダカ、
6ヶ月定期メンテナンスの F800ST 、2台の仕上げ作業です。
パリダカのガソリンを満タンにしたのですが、
リザーブになっていなかったのに 26 リッターも入りました!
恐るべしパリダカのタンク!
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月16日
HAYABUSA!

最近、国産車のご依頼が増えてきてます。
昨日、マサモーターサイクルさんのご紹介でお預かりしました、
スズキ GSXR1300R ハヤブサ のご依頼は、
前後ホイールのダイナミックバランスの調整。
『 シュロス神戸の技術を味わってみたい。』 とお話しいただき、
すっごく嬉しいお言葉です。
反面、プレッシャーも大きくなりますが・・・ (^^;
いやいや、そんな弱音を吐いてはダメですね!
もちろん、きちんと作業させていただきます!
ありがとうございます!
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月15日
苦渋の決断。

注文をしてから一年近く、後一個のガイドメタルが入ってきません。
ユーザーさんと相談して、
作業に取り掛かったフロントフォークのシール交換。
本当は一緒に交換したかったのですが、苦渋の決断です。
取り外したガイドメタルをチェックし、より悪い方を交換しました。
後味の悪い作業でした~ (-.-;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月14日
グリップが伸びる?

アクセルの戻りが悪いとのことで、
定期点検と同時にご依頼いただきました BMW F800ST 。
チェックしてみると、
アクセルグリップがエンドウェイトに接触していました。
グリップが膨張してるんでしょうね~、
特にヒートグリップはなりやすいかも。
取付け部の調整や給油で済むことが多いので、
戻りが悪い場合は早めに対処しましょう。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月13日
ロックナットが締まらない!

ピポットベアリングの交換も終わり、
スウィング―アームにファイナルドライブも取り付け、
プレーロードの調整も終わり、
ロックナットを締めようとしたら・・・・・締まらない~・・・・・。
どうやらネジ山が弱っているようです。
もちろん取り付ける前に、
ボルトにロックナットをねじ込んでチェックをしています。
外観的にも異常はありませんでした。
また部品の手配に時間が・・・・・。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月12日
またまたファイナルドライブのガタ。

ちょっと前に、
R1100R のファイナルピポット部のベアリングを交換しましたが、
今回は R1150GS アドベンチャー です。
前々からちょくちょくあるトラブルなのですが、
よっぽどガタが大きくならないと、
走っている時には分かりにくいところです。
しかし!その時はすでに遅し!
ベアリング交換だけでは済まないことも。
定期点検を怠らないようにしましょう。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月11日
なんとか間に合いました~(^^;

定期メンテンスや修理作業は終わっているものの、
天候の関係で、
試運転など仕上げ作業がなかなか進まなかったのですが、
明日明後日お引渡し予定のバイクはなんとか完了しました。
まだまだお預かりの作業がありますで、
こちらも順序良く進めていきます!
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
2014年07月10日
ノートン正規販売代理店のショップさんです。

本日、お客様の N さんにご紹介いただきました、
堺市のバイクショップ BELTLAN MOTOR CYCLE さんにお伺いし、
SCHLOSS OIL の説明を興味深くお聞きいただきました。
こちらのショップさんはノートンの正規販売店でもあり、
meitter も良いお付き合いができたらと思います。
お近くの方は、ぜひ一度お立ち寄りください。
ベルトランモーターサイクル
〒593-8302 大阪府堺市西区北條町2丁21-26
TEL 072-270-8814
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html