2015年02月18日
セルモーターオーバーホール完了!

BMW R1100GS のセルモーターオーバーホールが完了しました!
エンジンに取り付け回してみると、
気持ちの良い回り方してます~ (^-^)
R100 シリーズや R1100 シリーズのセルモーターは、
マグネットが外れるトラブルが多いのですが、
こちらのセルモーターは 13万Km 近く走っても、
一度もトラブルを起こしたことがありません。
今回のオーバーホールでは、念のため補強を入れてますので、
また新品に近い状態になりました。
なぜこのセルモーターは、こんなに長持ちしているのでしょう?
それは、
バッテリーのメンテナンスが良かった事が第一に挙げられます。
バッテリーの電圧が低い状態で何度も回すと、
セルモーターにかなり大きな負担が掛かるんですよ。
定期的なエンジンの調整も大切です。
始動性が悪いと、長くセルを回してしまいますよね。
始動性は、オイルの品質性能も関係してきます。
冷えている時は柔らかく、
油温が上がってもしっかりとした粘度を保つ、
何か矛盾したように聞こえると思いますが、
これも品質性能の高いオイルの成せる業です。
皆さんのバイクも、しっかりメンテナンスをしましょう (^-^)/
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html