2019年04月20日
タンクを開けてみると・・・これは怖い・・・。
昨日は朝から晩までイレギュラーの連続で、
meitter のコントロールユニットはフリーズしてしまい、
ブログの更新まではできませんでした~。
しかし、今日はリセット出来ましたので快調(?)です。(^^
さて、R1100GS の光軸調整、仕上げ作業も終わり、
部品待ちだった R1100S の作業に取り掛かってます。
実は、フューエルフィルターを交換するため、
フューエルタンクを開けてみると、
内部が汚れていてホース類がカチコチ!
かなり長い間、燃料の入れ替えが出来ていないようで、
念のためキャップも外すと、リダクションインサートに、
溶接されているはずのパイプが、ハリガネで止められていて、
いつ外れてもおかしくない状態でした!
なぜ溶接部が外れたのか不明ですが、
もちろんこのまま組み上げるわけにもいかず、
部品を手配していました。
幸い、ガソリン漏れは起きていませんでしたが、
今回この作業のご依頼が無かったら ・・・・・ 、
ちょっと怖い話になっていたかも。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://schloss-kobe.jp/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://schloss-kobe.jp/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://schloss-kobe.jp/b-shop.html
定休日・休日・イベントカレンダー
http://schloss-kobe.jp/acss/access.html