2012年10月26日
シュロス神戸取扱説明書。(後書)

meitter ごとですが、
幼い頃から車に興味を持ち、学校に通いながら三級ガソリンエンジン整備士、
三級ジーゼルエンジン整備士、三級シャーシ整備士の資格を同時に修得。
日産のディーラーに勤め、19歳で二級ガソリン自動車整備士、
二級ジーゼル自動車整備士の資格を取り、その後日産整備士二級に合格。
2輪業界に転職し、国産バイクショップを経て、
BMW motorrad ディーラー勤務時代には、MEISTER の試験にも一発合格。
これだけ自動車関係の勉強をしてきたのですが、
オイルに関する専門の内容は一つも出てこないんですよ。
自動車整備士の勉強過程では、『オイルの役目は?』 ぐらい。
それもそのはず、オイルは化学の分野なのです。
みなさんの周りには、オイルのプロはいますか?
その道のプロに教えてもらわないと、正しい知識や情報が入りにくいですね。
その為か、世間一般では間違った情報や古過ぎる情報が溢れかえっています。
前回のブログでもお話しましたが、
オイルメンテナンスは、車・バイクの調子や寿命に係わってきます。
正しい知識や情報を得て、カーライフ・バイクライフを充実させましょう!
みなさんがプロ意識を持ってお仕事をなさっているように、
シュロス神戸もオイルのプロとしても活動しています。
どうぞお気軽にご相談ください。
おまけ
ペットシッターのご依頼も受け付けております。
(http://www.schloss-kobe.com/abbey/)
おわり
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
Posted by シュロス神戸 at 23:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。