にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村    BMWランキング

2013年07月12日

かなりシビアな調整が必要なところ。

かなりシビアな調整が必要なところ。

フラットツイン全般にいえることなんですが、
スパークプラグ、エアーエレメント、バルブクリアランスなどなど、
エンジン回りのメンテナンスがきちんと出来ていても、
左右のバランス調整が不適切だと、元も子もありません。

写真は R1200GS のアクセルワイヤーを調整する箇所なのですが、
R1200 シリーズの調整がフラットツインの中では、二番目にシビアなんですよ。
シュロス神戸で初めてお預かりしたフラットツインのほとんどが、
ココの調整が狂っていますね。

バランス調整はワイヤー調整だけではなく、専門的なノウハウも必要です。
定期的な調整を、ぜひご用命ください。

一番は何かって? それはその車両が入ってきてからのお楽しみ♪


SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html

メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html

BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村    BMWランキング
     ↑  プチッとよろしくです!(^-^)/  ↑
同じカテゴリー(メンテナンス関係)の記事画像
4月の車検祭り?始まり始まり。
今週末に備えて。
すみません、こちらの作業を先に・・・。
順調に作業は進みました。
4月に入ると更にハードになるかも。
車検メンテナンスが続いてます。
同じカテゴリー(メンテナンス関係)の記事
 4月の車検祭り?始まり始まり。 (2025-04-06 18:15)
 今週末に備えて。 (2025-04-03 15:53)
 すみません、こちらの作業を先に・・・。 (2025-03-29 20:39)
 順調に作業は進みました。 (2025-03-28 20:02)
 4月に入ると更にハードになるかも。 (2025-03-27 16:59)
 車検メンテナンスが続いてます。 (2025-03-19 20:35)

Posted by シュロス神戸 at 20:25│Comments(0)メンテナンス関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。