2015年01月26日
クラッチオーバーホールの下準備完了。

スウィングアームを外す作業で一番気を使うのが、
スウィングアームやファイナルドライブを支えている、
ピポット部のボルトやメネジ部分です。
結構キツイ緩み止めが塗ってあるので、それを綺麗に剥し、
組み付け時に邪魔にならないようにしなければいけません。
これを怠ると、
メネジはアルミなのでカジリが発生し傷んでしまいます。
四ヶ所あるその作業も終わり、他の部品の給油や清掃も完了。
部品や必要なケミカルが揃い次第、組み付けに掛かります。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
Posted by シュロス神戸 at 18:42│Comments(0)
│メンテナンス関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |