2015年07月01日
やっと ETC の取り付け~、合法ですよ。

やっと手配ができました ETC 。
なにやら違法な取付けをするところがあるようで、
出荷時にも厳しい管理をされているのと在庫切れだったので、
入荷するまでのやり取りにストレス溜まりますわ~。(-.-;
本体の取り付けや配線もきちんと取り回し、
後はセットアップだけです。
明日には仕上げれるかな。
それと、
二輪車の高速料金見直しの話が持ち上がってますね~。
二輪車には二輪車用の ETC を取り付けていると思いますが、
もしそうでなければ、
見直された後は高い高速料金を支払う事になるかも。
二輪車には二輪車用でなければ、
今でも違法ですけどね。(^^;
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
Posted by シュロス神戸 at 18:46│Comments(2)
│お知らせ・つぶやき
この記事へのコメント
すみません、いつから違法になったんですか?
Posted by etto at 2015年07月02日 02:20
etto さん、コメントをありがとうございます。
言葉足らずなところがありましたが、
ETC が搭載されているバイクと、
その ETC にセットアップされている車両は、
同一でしょうか?
言葉足らずなところがありましたが、
ETC が搭載されているバイクと、
その ETC にセットアップされている車両は、
同一でしょうか?
Posted by シュロス神戸
at 2015年07月02日 14:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。