2015年11月09日
バイクは何歳まで乗れる?

最近、重症や死亡事故に繋がってしまった、
高齢者の事故のニュースが多くなってきました。
ライダーも、確かに平均年齢が上がっています。
さて、何歳ぐらいまでバイクに乗れると思いますか?
あくまで meitter の考えですが、
年齢ではなく、想いと体力のバランスが狂った時だと思います。
そのバランスに見合った乗り方を、皆さんはしていると思います。
しかし、想いが強くても体力が下がってしまったら、
体力があっても想いが弱くなってしまったら、
運転に必要な正しい判断力も疎かになりかねません。
体力が下がっても、トレーニングや乗り方、
軽いバイクに乗り換えるなどで、改善が出来ることもありますが、
より危ないなと思うのは想いが弱くなった場合。
乗っている時に楽しさや爽快感、
帰って来た時にまた乗ろうと感じなくなったら・・・・・。
それは一時的な事かもしれません、
ホントのバイクの楽しさを掴んでいないのかもしれません、
暫くバイクから離れても、想いが強くならないのであれば、
バイクから卒業する時だと思います。
バイク屋なのに、バイクをやめろ!
と言っているように聞こえるかもしれませんが、
今まで乗って来たバイクの想い出を、綺麗に残してほしいのです。
でもね、meitter は乗り続けますよ!
バイクに乗る=スポーツだと思ってます。
脳の活性化にも役立っていると思います。
乗る続けることによって体力も出来るだけ維持するようにもなってます。
何より乗っている時が一番楽しい!\(^-^)/
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
Posted by シュロス神戸 at 19:35│Comments(2)
│お知らせ・つぶやき
この記事へのコメント
こんにちは(^.^)
はじめまして。福岡県に住んでいるyosiと言います。
記事タイトルに誘われてやってきました~
還暦を超え、昨年から30年ぶりにリターンしたじじいライダーです。(^^;)
一昨年、何の気なしに立ち寄ったバイク屋さんで
出会ったBMW・・・
BMは昔からほとんど興味は無かったんですが、
いろんな偶然や必然かな?などでR1100RTを手に入れました。
体力や気力を考えると、リターンするにはリミットかな?と感じて乗り始めましたが、
今は気力体力、少しアップしたかな?なんて思っております。
記事のタイトル通り、本当にいつまで乗れるんでしょう。(^。^)y-.。o○
http://yosi1953.blog.fc2.com/
はじめまして。福岡県に住んでいるyosiと言います。
記事タイトルに誘われてやってきました~
還暦を超え、昨年から30年ぶりにリターンしたじじいライダーです。(^^;)
一昨年、何の気なしに立ち寄ったバイク屋さんで
出会ったBMW・・・
BMは昔からほとんど興味は無かったんですが、
いろんな偶然や必然かな?などでR1100RTを手に入れました。
体力や気力を考えると、リターンするにはリミットかな?と感じて乗り始めましたが、
今は気力体力、少しアップしたかな?なんて思っております。
記事のタイトル通り、本当にいつまで乗れるんでしょう。(^。^)y-.。o○
http://yosi1953.blog.fc2.com/
Posted by yosi at 2015年11月10日 11:55
yosiさん、コメントありがとうございます!
R1150RSに乗ってます当店のお客さまで、
もうすぐ80歳を迎える方がいらっしゃいます。
反対に僕より若いのに、
『もう大きいバイクはしんどい~。』と言って、
バイクをやめてしまった方もいます。
バイクライフが充実しているかどうかでも、
人それぞれ違ってきますね。
安全に楽しく、バイクライフを堪能してください。(^-^)/
R1150RSに乗ってます当店のお客さまで、
もうすぐ80歳を迎える方がいらっしゃいます。
反対に僕より若いのに、
『もう大きいバイクはしんどい~。』と言って、
バイクをやめてしまった方もいます。
バイクライフが充実しているかどうかでも、
人それぞれ違ってきますね。
安全に楽しく、バイクライフを堪能してください。(^-^)/
Posted by meitter at 2015年11月10日 14:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。