2017年02月17日
これが水冷フラットツインのクラッチ。
フラットツインが水冷になって、
クラッチが湿式になりましたが、
そのメンテナンス時間は、
以前の乾式に比べかなり短縮できます。
今回は別のメンテナンス作業で、
エンジンのフロントカバーを開けましたが、
それだけでクラッチ本体は姿を見せてくれます。
分かりにくいと思いますが、
その上に位置するのがウォーターポンプです。
しかしやはり、
乾式と同じように操作すると寿命は延びますので、
大切に扱いましょう。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
Posted by シュロス神戸 at 18:40│Comments(0)
│メンテナンス関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。