2017年04月22日
21インチホイールとの闘い。
ホイールの幅が狭くなるほど、
ダイナミックバランスの調整は難しくなります。
しかも大径となると尚更です。
バランサーを使ってるから簡単じゃないの?と、
思われるかもしれませんが、そうではありません。
精密に計測してくれる機械ほど、
正確にアンバランスを表示してくれるのですが、
調整するウェイトは 5g 単位なので、
バッチリ決めるのも根気とノウハウ次第となります。
写真は R100GS のフロントホイールの調整。
20回ほど回してやっと収まりました~。(^^;
前後に メッツラー、
エンデューロ 3 サハラ をご使用いただきました。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html
Posted by シュロス神戸 at 17:16│Comments(0)
│メッツラー・ピレリタイヤ関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。