2022年01月22日
一筋縄ではいかない電装品の取付と移動。
本日の午後から取り掛かってます、
R1200GS アドベンチャー の法定 12 ヶ月点検。
後方レーダーの取り付けと、今まで取り付けていた、
電装品の移動もご依頼いただいてます。
元々アクセサリーサーキットを増設していたので、
電源の取り出しと容量には問題はないのですが、
移動する電装品の配線を一度取り外し、
新たに取り付ける電装品の配線を考えながら、
取り回し作業を進めないといけません。
何せ、配線の量が限界に近いもので、
明日中に出来上がればラッキーかな。(^^;
ただ、クラッチオーバーホールなど、
重整備の時は作業費用が +α になりますので、
ご了承くださいね~。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://schloss-kobe.jp/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://schloss-kobe.jp/tyre.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://schloss-kobe.jp/b-shop.html
定休日・休日・イベントカレンダー
http://schloss-kobe.jp/acss/access.html
Posted by シュロス神戸 at 20:37│Comments(0)
│メンテナンス関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。