2022年02月22日
ユーザーさんが感じ取った変化の原因は!?
今日は外出の仕事のため、お休みをいただきましたが、
予定より早く終わったので、昨日から取り掛かってました、
R9T の法定 12 ヶ月点検の作業を進めました。
受付時、冷間時に不調が出るとお伺いしていましたが、
スパークプラグに摩耗があり、ギャップが広くなっていました。
エアーエレメントも大きなゴミが詰まっており、
整備履歴から見ても、どちらも交換時期なので、
新しい部品に交換です。
本格的な不調が出る前に、
感じ取れたのは素晴らしいですね!
ミッションオイルも、
モデルチェンジをした最新のオイルに交換しましたので、
またご感想をお聞かせください。m(_ _)m
こちらのバイクも、明日の完成予定です。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://schloss-kobe.jp/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://schloss-kobe.jp/tyre.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://schloss-kobe.jp/b-shop.html
定休日・休日・イベントカレンダー
http://schloss-kobe.jp/acss/access.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。