2015年05月21日
業者さん必読!これがユーザーさんの気持ちです!

時は昨年の夏にさかのぼり、
シュロス号のフロントタイヤがバーストし、
ツレの車屋さんでタイヤ交換と、
破損したリザーバータンク、そのガードの修理を依頼しました。
タイヤ交換はすぐに出来上がったのですが、
それ以外の部品の手配にちょっと時間が必要との事なので、
入荷次第連絡をもらうことに。
タイヤ交換をしてリフレッシュ!のはずが、
40Km/h あたりからなにやら気持ち悪い振動が・・・・・。
『 ま~新品のタイヤやし、ゆっくり走って慣らししたら収まるやろ~。』
と、思ったのですが、一向に収まりません。
その後9か月が経ち、部品の入荷連絡はまだない・・・・・。
シュロス号は車検となり、そのツレの車屋さんに依頼しました。
シュロス号を引き渡す時に、
『 リザーバータンク回りも修理しといてや~、
それと 40Km/h ぐらいから振動出るからバランスも見といてや~。』 と。
4日後シュロス号が帰ってくると、
『 振動は分からへんし、タイヤメーカーのショップで交換調整してるから間違いない。
meitter の頭がいつも揺れてるからちゃうか~。』 との返答。
かち~ん!
なんぼツレでも、二級ジーゼル自動車整備士に言う言葉ちゃうやん!
【 二級ガソリン自動車整備士も持ってます~。(^-^)v 】
しかも!リザーバータンクは交換されてましたが、
ガードはそのままでリザーバータンクがむきだし!
同業者としてやるせない気持ちを抑え、
本日シュロス神戸の近くにあり、
お付き合いもある トーヨータイヤ東灘サービス さんへ、
フロントタイヤの点検をお願いし、立ち会いました。
バランスがちょっと狂ってましたが、それよりも!
タイヤ自体がヨレてました!
クレームやん!
ツレだから甘えがあったとは思いますが、
日ごろからそんな気持ちで仕事をしているのなら、
一般のお客さまに対してもボロが出かねません。
しかしながら今回の出来事で、
お客さんの立場になり、改めて再確認させてもらいました。
車やバイクに罪はありません。
ツレでも、一般ユーザーさんでも、同業者さんでも、
ご依頼いを引き受けたら同じ気持ちで meitter は接しています。
『 調子良くしてあげるからね~。』 と。
SCHLOSS OIL オイルプロショップ
http://www.schloss-kobe.com/oil/oil.html
メッツラー・ピレリタイヤ MEISTER SHOP
http://www.schloss-kobe.com/meister/meister.html
BMW BIKE SHOP シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com/b-shop.html